テーマ | 倉澤栄吉先生と国語教育を考える |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2006年10月15日(日) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 香川県 |
会場 |
香川大学教育学部附属坂出小学校 〒762-0031 坂出市文京町2丁目4番2号 TEL:0877-46-2692 |
主な内容 (時程・講師など) |
《時程:》08:40-09:00 受付 08:45-09:00 思考力・想像力を育成する朝の活動公開 附属坂出小学校1年東組学習指導者真鍋佳樹 09:00-09:45 PISA型読解力を育成する授業公開「おとうとねずみチロ」 附属坂出小学校1年東組学習指導者金﨑知子 10:10-11:10 シンポジウム「香国研の流れの中で―野田弘先生を偲ぶ―」 11:20-12:20 講演《講演:》講師日本国語教育学会会長 倉澤栄吉先生《会費:》1,000円昼食付き(日の出製麺のうどん)《〆切:》平成18年10月10日(火) |
問い合わせ |
連絡先附属坂出小学校 真鍋 佳樹 TEL:0877-46-2692 FAX:0877-46-5218 Mail:yoshiki@ed.kagawa-u.ac.jp |