東書Eネット

東書Eネット

◎ニセ科学フォーラム(京都)◎

テーマ

---具体的なニセ科学を例にしながら,
ニセ科学が跋扈するのはどうしてか?
どうニセ科学と向き合うとよいのか?
騙されないセンス,リテラシーを育てるには?
等を一緒に考え合いませんか---

主催者(学校/団体名)  
開催日 2006年08月26日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 理科  
開催地(都道府県) 京都府  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》
  • 8月26日(土)13:30~17:50
  • 京都会場:同志社女子大学今出川キャンパス(心和館 大講義室)
    (今出川通り:地下鉄今出川駅歩5分,京阪出町柳駅歩10分)
    http://www.dwc.doshisha.ac.jp/access/campus_map/02.html
    8心和館 大講義室(正門を入り,右へ少し行って左折。女子中高とテニスコートの間を北へ。)
  • 日程
    13:00~13:30 受付
    13:30~14:20 ニセ科学と科学技術リテラシー(左巻健男@同志社女子大)
    14:30~15:20 『水からの伝言』のニセ科学(菊池誠@大阪大)
    15:30~16:20 「マイナスイオン」どこがニセ科学か(小波秀雄@京都女子大)
    *以上は40分提案 10分 質疑
    16:30~17:50 大討論
  • 参加費:無料
  • 申込先:E-mail:rika99@rika.org
    参加ご希望の方は必要事項をご記入のうえ,京都会場は8月19日(土),東京会場は8月26日までにE-mailにてお申し込みください。会場の定員になり次第締切とさせていただきます。
    ※当日は,E-mail返信でお送りする受付番号を必ずお持ちください
    (例:「京都13番 左巻健男」など)。
    申込E-mailの題名は,ニセ科学フォーラム(京都あるいは東京のどちらかを記入)としてください。本文に,
    • 8/26京都あるいは9/2東京
    • お名前
    • 所属(勤務先など)
    • 電話
    • 返信受け取り用E-mailアドレス
    をご記載ください。2人以上でお申し込みの場合は,一人一人別々に
    以上の内容をご記載願います。※お送りいただいた個人情報については,本フォーラムのためにのみ使用するものとします
  • JST研究開発テーマ:「21世紀の科学技術リテラシー」中の「市民の科学技術リテラシーとしての基本的用語の研究」(研究代表:左巻健男[同志社女子大学現代社会学部現代こども学科・教授])の研究の一環として開催。
    http://www.jst.go.jp/pr/info/info231/shiryou4.html
  • 共催:新理科教育フォーラム(代表:左巻健男):新理科教育MLを運営。
    http://www.rika.org/rikaml/
 
前のページへ戻る