テーマ | 「考え・伝え・拓く力を育む生活科授業の創造」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2006年08月17日(木) ~ 2006年08月18日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 生活 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》期日:平成18年8月17日(木)~18日(金) 主催:生活科教育研究会 会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 TEL:03-3467-7201 内容: 講演:嶋野道弘(文教大学教授) 子どもと学ぶワークショップ:折紙名人になろう、けん玉名人になろう ポスターセッション:生活科、総合的学習の時間の実践 分科会:生活科・総合的学習の時間 シンポジウム 定員:300名 参加費:当日5,000円 事前振込 4,500円 1日参加有 会員 500円 連絡先: 杉並区立富士見丘小学校内 曽我部和広 〒168-0074 杉並区上高井戸2-16-13 TEL:03-3333-7028 FAX:03-3247-8375 HOME:http://www.h7.dion.ne.jp/~seikatsu/ ※詳細は上記ホームページを御参照ください。 |