東書Eネット

東書Eネット

平成17年都倫研研究例会

テーマ -
主催者(学校/団体名)  
開催日 2006年02月09日(木)
学校区分 高等学校 
教科など 地歴・公民・地図  
開催地(都道府県) 東京都  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》日時:平成18年2月9日(木) 午後2時~5時30分
会場:
 東京都立国分寺高等学校
 〒185-0004 東京都国分寺市新町3-2-5
 TEL:042-323-3371
 ※アクセスは同校HP参照http://www.kokubunji-h.metro.tokyo.jp/
時程(受付 午後2時より):
(1)公開授業(午後2時20分~3時10分)
 『現代社会』(2年)「心理学をどう教えるのか」
 都立国分寺高校教諭 原田 健先生
(2)研究協議(午後3時20分~3時40分)
(3)研究発表(午後3時45分~4時15分)
 「『倫理』における日本思想の扱い~その普遍性を求めて」
 都立青梅東高校教諭 本間恒男先生
(4)講 演(午後4時20分~5時20分)
 「倫理教育の在り方」
 都立国分寺高校校長 喜多村健二先生
 
前のページへ戻る