東書Eネット

東書Eネット

平成17年度滝野小学校授業研究会

テーマ 確かな学力と豊かな表現力を持ち国際社会を心豊かに生きる児童の育成
~基礎・基本の定着とコミュニケーション力・表現力の育成を目指して~
主催者(学校/団体名)  
開催日 2006年02月10日(金)
学校区分 小学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 佐賀県  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》日時:平成18年2月10日(金) 13:00~
会場,連絡先:
 伊万里市立滝野小学校
 〒849-4285 佐賀県伊万里市東山代町滝川内3132
 TEL:0955-28-0023
 FAX:0955-28-0066
 MAIL:takinosyou@school.city.imari.saga.jp
 HOME:http://www2.saga-ed.jp/school/takino/
内容:
 (1)研究授業
 小学校3・4年生英語活動『環境・郷土とリンクさせた英語活動』(13:15~14:00)
 (2)パネルディスカッション
 【小学校英語活動の可能性】(14:15~16:00)
 司会者:
 宗誠(佐賀県教育センター研究員・『えいごリアン3』番組企画委員)
 パネリスト:
 市川力(教育学博士・『英語を子どもに教えるな』著者・『えいごリアン3』番組企画委員)
 礒野洋好(NHK番組制作局・学校放送番組チーフディレクター)
参加費:1000円
 
前のページへ戻る