第57回夏期国語教育学習会,第66回高知県国語教育研究大会のご案内
主催者(学校/団体名) |
土佐教育研究会国語部会 |
開催日 |
2025年07月24日(木)
|
学校区分 |
小学校 |
教科など |
国語
|
開催地(都道府県) |
高知県
|
会場 |
高知会館(県庁前) 高知市本町5丁目6-42 ℡088-823-7123
|
主な内容 (時程・講師など) |
紫陽花の花が色鮮やかに映える季節となりました。先生方におかれましてはますますご健勝のことと存じま す。さて、今年は高知会館を会場に夏期国語教育学習会と県大会を合同で開催いたします。今回の講師には、 筑波大学附属小学校の弥延浩史先生をお迎えすることが決まりました。県内授業者は、高知市立初月小学校の 松岡恭平先生です。また、今年は、高知小学校の下村俊雄先生と高知大学教育学部附属小学校の田中元康先生 に授業づくりに関わるミニ講座を開いて頂くことになりました。ご多忙の折と存じますが、ぜひ、ご参会くだ さいますように案内申し上げます。 詳細は関連資料をご確認ください。
〇資料代 土佐研会員・・・2000円 土佐研会員外・・・3000円 学生・・・500円 ※ 当日、土佐研加入もできます。(当日の加入申込みで、会員料金となります。) 〇申込み Plant【研修コード921】※当日、会場にて申込みも可能ですが、研修履歴の登録はできません。 Plant のログインID を発行されている方は、必ずPlant で期限内に申し込んでください。その際、 研修コード欄に「921」と入力し検索することで本研修が容易に検索できます。ログインID を発行 されていない方は、直接研修主催者に申し込んでください。 〇備考 ・会場内は飲食持ち込みが可能ですので、必要に応じて昼食をご持参ください。
|
関連資料 |
12224.pdf
|
問い合わせ |
土佐研国語部事務局 (附属小 横田 征爾 ℡088-822-6327 Fax088-822-6362)
|