東書Eネット

東書Eネット

全国歴史教育研究協議会第66回研究大会(高知大会)

テーマ

新しい歴史教育の取り組みと展望

主催者(学校/団体名)

全国歴史教育研究協議会

開催日 2025年07月31日(木)  ~ 2025年08月02日(土)
学校区分 中学校  高等学校 
教科など 社会・地図 地理 歴史 公民 地図 世界史 日本史 歴史総合  
開催地(都道府県) 高知県  
会場

こうち男女共同参画センター「ソーレ」
高知県高知市旭町3丁目115

主な内容
(時程・講師など)

7月31日(木)13:00~17:00 第2分科会~第5分科会
 第2分科会「歴史総合の取り組みと展望」
 第3分科会「日本史探究の取り組みと展望」
 第4分科会「世界史探究の取り組みと展望」
 第5分科会「新しい歴史教育の多様な取り組み」 
8月1日(金)9:30~12:00 第1分科会(シンポジウム) 
 テーマ「新しい歴史教育の取り組みと展望」
8月1日(金)13:30~15:00 記念講演 
 清家 章(岡山大学文学部教授) テーマ『卑弥呼出現の背景』
8月2日(土)10:00~16:00 史跡見学 「 織豊期・藩政期の土佐から自由民権運動まで」


URL:https://zenrekikenkochi66.peatix.com/

 
関連資料
PDF
12194.pdf

問い合わせ

全国歴史教育研究協議会事務局(豊田)
URL:http://www.zenrekiken.jp/
Eメール:zenrekikentoyotama@yahoo.co.jp
TEL:03-3910-8231

前のページへ戻る