東書Eネット

東書Eネット

相模原 生活科・総合的な学習研究会 『柴胡の会』令和7年度6月定例会

テーマ

「デザイン思考で探求を考える」

主催者(学校/団体名)

相模原 生活科・総合的な学習研究会「柴胡の会」

開催日 2025年06月07日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 生活 総合的な学習  
開催地(都道府県) オンライン  神奈川県  
会場

ソレイユさがみ
JR橋本駅から
徒歩3分

主な内容
(時程・講師など)

日時:令和7年6月7日(土) 14:00~17:00 
講師:東京科学大学准教授 中谷桃子 先生

01 情報提供 中2 総合 
「体験活動を探究のサイクルに位置づける」 
相模原市立内出中学校 森本將洋先生 

講演 

02 テーマ「デザイン思考とは? デザイン思考で社会に関わっていく!」 
中谷桃子先生(東京科学大学) 

ワークショップ 

03 テーマ「パターンランゲージを使って単元を捉えなおす」 
中谷研究室(東京科学大学) & 参加者 

全体協議 
04 テーマ「デザイン思考や自由発想・強制発想の手法から学べること」

お申込み方法・参加費
 対面: 500円 (会場受付)
 オンライン:400円(振込)
 →振込方法については下記関連資料をご覧ください。
下記URLよりお申込みできます!(当日お申込み可能)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeqsPfBFaq3mWz7lzYwVZ1NYno_hY4kjEIX2Q6nDJ0XmOj-7w/viewform

紫胡の会HP:https://sites.google.com/view/saikonokai-sagamihara/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

 
関連資料
PDF
12176.pdf

問い合わせ

紫胡の会:遠田
Eメール:lvjhi453@yahoo.co.jp

前のページへ戻る