東書Eネット

東書Eネット

道徳のチカラミドルセミナーin東京

テーマ

共通教材で道徳授業を創る〜教材の多面的・多角的な捉え方〜

主催者(学校/団体名)

道徳のチカラ

開催日 2025年08月03日(日)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳  
開催地(都道府県) 東京都  
会場

東京体育館 第2会議室

主な内容
(時程・講師など)

〇講師
水流弘貴(道徳のチカラ中学代表・福岡)/川上大輝(道徳のチカラ編集長・長崎)/松本聡一郎(道徳のチカラ隊長・熊本)/栁田一帆(道徳のチカラ愛知)/灘脇拓弥(鳥取)/ 髙橋和寛(道徳のチカラ中学・北海道)
〇参加費
2000円
〇日程
13:00 開場
13:05 受付開始
13:15~13:20 趣意説明
【教材の多面的・多角的な捉え方】
13:20~13:40 提案:高橋
【共通教材1】絵本「うそ」
13:40~13:45 共通教材1の説明:川上
13:45~14:00 模擬授業1 柳田
14:00~14:15 模擬授業2 灘脇
14:15~14:30 模擬授業3 水流
14:30~14:40 休憩
【共通教材2】ハラスメント
14:40~14:45 共通教材2の説明:川上
14:45~15:00 模擬授業4 川上
15:00~15:15 模擬授業5 松本
15:15~15:30 模擬授業6 高橋
15:30~15:40 休憩
15:40~16:45 クロージングセッション 司会:川上
(1)15:40~16:00 模擬授業者1〜5から(1人3分程度)
「共通教材を扱った他の授業を見て感じたこと」
(2)16:00~16:10 個人思考タイム
「教材の多面的・多角的な捉え方」について思ったこと。考えたこと。
(3)16:10~16:45 グループディスカッション
個人思考したことを紹介し合い、それを助走に、問「共通教材1・2を改めて吟味する〜どんな価値が含まれているか〜」を考える
16:45 ~16:50 諸連絡・アンケート
16:50~ 閉会
URL:https://www.kokuchpro.com/event/d43eded826455d5a122d166f5d085ea1/?fbclid=IwY2xjawKQE_9leHRuA2FlbQIxMQBicmlkETF2NnNjMmhQMlNKU3ZkdmlDAR69SzzFduiE2xNDjl6VdDd1j4U3UT0LZMK-uCthIwtRnDpQaWhA3_jJJw8W8g_aem_HbrX_ti-DZafS-TR6Ekq0g

 
問い合わせ

桃崎剛寿 (道徳のチカラGM)
Eメール:t-momosaki@nifty.com

前のページへ戻る