東書Eネット

東書Eネット

令和7年度長崎大学教育学部附属中学校 教育研究協議会「夏」 教育講演会

テーマ

豊かな人生を切り拓き、未来の創り手となる生徒の育成
~メタ認知を働かせる学びの追究~ (第4年次)

主催者(学校/団体名)

長崎大学教育学部附属中学校

開催日 2025年06月20日(金)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 地理 歴史 公民 地図 理科 技術・家庭 技術 家庭  
開催地(都道府県) 長崎県  
会場

長崎大学教育学部附属中学校 他
長崎市文教4-23

主な内容
(時程・講師など)

1 期日
令和7年6月20日(金)

2 教育講演会
(1)時間 10:00~11:40(受付 9:40~)
(2)会場 長崎大学中部講堂(長崎市文教町1番14号)
(3)内容 岩手大学教育学部 久坂哲也 氏による講演

3 教育研究協議会
(1)時間 13:00~16:10(受付 12:40~)
(2)会場 長崎大学教育学部附属中学校(長崎市文教町4番23号)
(3)内容 公開授業(13:00~13:50)及び教科別協議(14:10~16:10)
〔教科〕国語科、社会科、理科、技術・家庭科(家庭分野)
※授業の詳細は、5月下旬に本校のホームページに掲載します。

4 本校研究主題
豊かな人生を切り拓き、未来の創り手となる生徒の育成
~メタ認知を働かせる学びの追究~ (第4年次)

5その他
申込:https://ngsfuzokujhs-summer2025.peatix.com/view

URL:本校WEBページ:https://www.jhs.edu.nagasaki-u.ac.jp

 
関連資料
PDF
12163.pdf

問い合わせ

長崎大学教育学部附属中学校 研究推進部(谷本)
長崎市文教町4-23
URL:https://www.jhs.edu.nagasaki-u.ac.jp
TEL:0858182277

前のページへ戻る