東書Eネット

東書Eネット

第7回「CCラボ」開催

テーマ

「ぴっかりカフェ 居場所としての図書館」

主催者(学校/団体名)

日本キャリア教育学会 キャリア・カウンセラー資格認定委員会

開催日 2025年06月18日(水)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 道徳 総合的な学習 特別活動 情報 総合的な探究  
開催地(都道府県) オンライン   
主な内容
(時程・講師など)

企画趣旨: 家庭や学校で安心して過ごせなかったり,自分の居場所が見つからなかったりして悩みを抱えている子どもや若者は少なくありません。居場所には,物理的な居場所と心理的な居場所の2つの意味があり,どちらも人には必要なものです。もし学校に自分の机がなかったら,学校を自分の居場所と感じられなくなります。他方,周りから頼りにされ,活躍できる場面があれば,生きる喜びを感じ,居場所を実感することができます。
NPO法人パノラマは,「すべての人々がフレーム・インできる社会を創る」をミッションに,既存の社会フレーム(枠組み)では収まりきれずに,社会的弱者となるリスクの高い子どもや若者たちなど,すべての人々がパノラマ写真のようにフレーム・インでき,活きいきと暮らせる社会を創るために活動しています。
第7回C.C.ラボは,石井 正宏 氏(NPO法人パノラマ理事長)をゲストにお迎えし,居場所としての図書館「ぴっかりカフェ」について皆様とともにトークし,「すべての人々がフレーム・インできる社会」について,キャリアカウンセリングの視点から考えていきたいと思います。

ゲスト: 石井 正宏 氏(NPO法人パノラマ理事長)
日 時: 2025年6月18日(水)19:30-21:00(19:25~接続可能)
場 所: オンラインリアルタイム式 
※前日に、お申込みいただいた方に接続先をメールにて案内します。
参加費: 会員・非会員は無料
申込方法: 申込フォーム https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/78323より
申込期限: 2025年6月13日(金)23:59まで

プログラム:
19:25-19:30 (接続)
19:30-10:35 オープニング
19:35-20:05 話題提供(30分) 石井 正宏 氏(NPO法人パノラマ理事長)
20:05-20:55 トークセッション(50分) 
20:55-21:00 クロウジング

※ C.C.ラボとは:CCラボは,ゆるーく研究交流をする場です。冒頭にゲストより短時間の話題提供いただいた後,参加者全員でざっくばらんにキャリアカウンセリングについてトークし学びを深めていくもです。

問い合わせ先:日本キャリア教育学会 C.C.資格認定委員会 山田智之
E-mail tomoyuki@juen.ac.jp / TEL・FAX 025-521-3411
 

 
関連資料
PDF
12161.pdf

問い合わせ

日本キャリア教育学会 キャリア・カウンセラー資格認定委員会
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
URL:https://jssce.jp/
Eメール:tomoyuki@juen.ac.jp
TEL:025-521-3411
FAX:025-521-3411

前のページへ戻る