東書Eネット

東書Eネット

「文学研究×国語教育」の会(架ける会) 4月拡大例会

テーマ

「〈第三項〉論」の世界観認識と授業実践
 

主催者(学校/団体名)

「文学研究×国語教育」の会(架ける会)

開催日 2025年04月20日(日)
学校区分 高等学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) オンライン   
会場

午後1時~午後5時 参加費無料  オンライン開催
12時30分からZOOMに入れます
お申込みされた方には後日zoom配信の詳細メールを送付します。

主な内容
(時程・講師など)

開会挨拶:中村 龍一(松蔭大学)
「太宰治「嘘」論ー虚像の中の〈現実〉ー」報告者:相沢 毅彦(早稲田大学高等学院)
「教室で読む,太宰治『葉桜と魔笛』~虚構の中に立ち上がる重層的な愛の世界~ 」報告者:古守 やす子(山梨県立塩山高等学校)
「 〈第三項〉論を世界観認識とした、あまんきみこ「白いぼうし」の授業実践」報告者:黒瀬 貴広(山梨大学教育学部附属小学校)
全体討議 司会:山下航正( 大分工業高等専門学校)
閉会挨拶:周非(都留文科大学)
URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdfd0NUptvhg5d-f5FKsGdhnPq8QM1Q8sX4D7zwM2NzilS6Qg/viewform?usp=dialog

 
問い合わせ

中村 龍一
URL:https://www.bungakukakeru.com/
Eメール:dragonsan001@yahoo.co.jp
TEL:07064792127

前のページへ戻る