東書Eネット

東書Eネット

東京学芸大学附属世田谷中学校 国語科 現職研修セミナー 「日々の授業づくり相談会」vol.4

テーマ

文章と図像との関係から読解指導の方法を考える
 

主催者(学校/団体名)

東京学芸大学附属世田谷中学校 国語科

開催日 2025年03月20日(木)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 東京都  
会場

東京学芸大学附属世田谷中学校(東京都世田谷区深沢4-3-1)

主な内容
(時程・講師など)

東京学芸大学 奥泉 香先生を講師・授業者としてお招きし、実際の授業と協議を通じて授業づくりについて考えていきます。 
 
9:00 受付開始
9:30~10:20 公開授業
 中1「「絵図と文章を関連づけて読む方法」に挑戦!」
(講師・授業者:東京学芸大学 奥泉香先生)

10:40~12:00 研究協議(パネリスト:篠崎悠介先生(東京学芸大学))
12:15  閉会

【費用】無料
【対象】現職教員の方、教員養成系大学院生、学部生、教育関係者 など
【申込】https://sechu-kokugo.peatix.com (Peatix)からお申込みください。

URL:https://sechu-kokugo.peatix.com

 
問い合わせ

東京学芸大学附属世田谷中学校(国語科 担当:渡邉裕)
東京都世田谷区深沢4-3-1
URL:https://www2.u-gakugei.ac.jp/~setachu/
Eメール:wtnb530@u-gakugei.ac.jp
TEL:0357063301

前のページへ戻る