東書Eネット

東書Eネット

九州教育情報化セミナー2025春

テーマ

総点検!令和の日本型学校教育をどう進めるか!?

主催者(学校/団体名)

九州教育情報化研究会

開催日 2025年02月24日(月)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語 書写 社会 地図 算数 理科 英語 生活 家庭 体育 保健 道徳 総合的な学習 特別活動 社会・地図 地理 歴史 公民 数学 保健体育 技術・家庭 技術 地歴・公民・地図 世界史 日本史 現代社会 公共 政治・経済 倫理 歴史総合 物理 化学 生物 地学 科学と人間生活 書道 情報 総合的な探究  
開催地(都道府県) 福岡県  
会場

中村学園大学(福岡県福岡市城南区別府5-7-1)

主な内容
(時程・講師など)

■ セミナー参加費:無料 
申込はこちらからhttps://forms.gle/mwR91DtuASoKJ5Rh6

■内容
・鼎談 「学校DXを総点検!東西のトップリーダーが語り合う」
戸田市教育委員会 教育長 戸ヶ﨑 勤 氏
高森町教育委員会 教育長 古庄 泰則 氏
進行:中村学園大学教育学部教授 山本朋弘

・九州管内の取組(開会行事) 「各県がめざす令和の日本型学校教育」
福岡県教育庁義務教育課 主任指導主事 原 クミ 氏
佐賀県教育委員会事務局 推進監 見浦 浩徳 氏
長崎県教育庁義務教育課 課長補佐 坂本 隆典 氏
熊本県教育庁教育政策課 課長 岸良 優太 氏
福岡市教育委員会指導部 主査 永田 裕二 氏
進行:中村学園大学教育学部教授 山本朋弘

・テーマ別教育DX実践報告「今後の教育DXについて協議」
分科会1 主体的な学び×情報リテラシー
福岡教育大学附属小倉小学校 教諭 小島 慶太 氏
小郡市立味坂小学校 主幹教諭 松島 昭典 氏
築上町教育委員会 参事 濱田 健太郎 氏
分科会2 個別最適な学び×教師の支援
福岡教育大学附属久留米小学校 教諭 境 竜馬 氏 
筑前町立三輪小学校 教諭 井上 倫子 氏
芦屋町立山鹿小学校 教諭 築地 宏文 氏
分科会3 GIGA端末×リーディングDX
春日市教育委員会 指導主事 八尋 智之 氏
苅田町立新津中学校 校長 上原 泰 氏
武雄市教育委員会 指導主事 野田 浩輔 氏

URL:https://sites.google.com/view/kset-seminar/
 

 
問い合わせ

九州教育情報化研究会
福岡県福岡市城南区別府5-7-1
Eメール:sup@tyamamot.net

前のページへ戻る