2024年度 竹早地区幼小中連携公開研究会
テーマ | 未来を切り拓く子どもの主体性が活きる学び |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京学芸大学竹早地区附属学校園 |
開催日 | 2025年01月25日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 社会 地図 算数 理科 体育 保健 総合的な学習 特別活動 社会・地図 地理 歴史 公民 数学 保健体育 道徳 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
東京学芸大学竹早地区附属学校園 〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
本研究は、東京学芸大学の産官学連携プロジェクト「未来の学校 みんなで創ろう。PROJECT」の一環として取り組むものです。本年度は昨年度の「共創」に関する成果をもとに、子どもの主体性を支える手だてに着目して、未来を切り拓く子どもの主体性及びそれに関わる力を育む教師の手立てと主体性を発揮する子どもの姿を研究成果として発表します。 |
問い合わせ |
東京学芸大学竹早地区附属学校園(担当:幸阪) |