宮城教育大学附属小学校 令和6年度 第2回公開研究会
テーマ |
〈研究主題〉 自ら学びを切り拓く(2年次)
文部科学省 研究開発学校指定 第2年次 学習の基盤となる資質・能力を育成していく新教科「小学校情報科」の構築 |
主催者(学校/団体名) |
宮城教育大学附属小学校 |
開催日 |
2025年01月31日(金)
|
学校区分 |
小学校 |
教科など |
国語 書写 社会 地図 算数 理科 英語 生活 体育 保健 道徳 総合的な学習
|
開催地(都道府県) |
宮城県
|
会場 |
宮城教育大学附属小学校 (宮城県仙台市青葉区上杉6-4-1)
|
主な内容 (時程・講師など) |
8:45~9:30 ○授業Ⅰ ・国語、社会、算数、音楽、図画工作、体育、外国語活動、小学校情報 9:40~10:25 ○授業Ⅱ ・国語、社会、算数、理科、生活、音楽、体育、道徳、外国語活動 10:35~11:20 ○授業Ⅲ ・国語、算数、理科、図画工作、総合的な学習の時間、外国語、小学校情報 11:30~12:00 ○全体会 13:00~14:20 ○教科等別分科会 14:30~16:10 ○講演会 ・演題:「教科等ならではの学びを深めるために」 ・講師:奈須 正裕 先生(上智大学総合人間科学部教育学科 教授)
【参加費】2000円 URL:https://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp
|
関連資料 |
11994.pdf
|
問い合わせ |
研究主任 三井 仙台市青葉区上杉6-4-1 URL:https://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp Eメール:teacher@fu-syou.miyakyo-u.ac.jp TEL:0222340318 FAX:0222340303
|