テーマ | 道徳の初心者から玄人までじっくり学べる授業づくり |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般社団法人KTO道徳授業研究会 |
開催日 | 2024年08月04日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | オンライン 東京都 |
会場 |
筑波大学東京キャンパス 112-0012 東京都文京区大塚3-29-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
道徳授業のK(壁を)T(扉にして)O(オープン)。道徳授業について学べる実践的研修会です。筑波大学附属小学校の加藤宣行先生による公開授業やワークショップを通して、よりよい道徳授業について学ぶだけでなく、教育について考えます。道徳初心者の方から玄人の方まで、熱く道徳を深めて行きましょう。 日程 8月4日(日)10:00~16:00 午前:加藤宣行教諭公開授業と協議 午後:ワークショップや講演 形態 対面研修とオンラインのハイブリッド研修(対面は80名限定) 費用 4000円(サロン会員は2000円) お申込みは、こちらのフライヤーより URL:https://drive.google.com/file/d/1hQJHPfvolI84sjl_9KN4cmV1pExlkl6Z/view?usp=drive_link URL:https://senseiportal.com/events/82058 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
一般社団法人KTO道徳授業研究会 Eメール:kisogakkai2021@gmail.com |