テーマ | 「学びのデザイン×指導技術」で引き出す シン・主体的な国語授業! |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京・国語教育探究の会 |
開催日 | 2024年08月18日(日) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
八王子学園都市センター(八王子オクトーレ12階) 八王子市旭町9番1号(JR八王子駅北口正面徒歩3分) |
主な内容 (時程・講師など) |
日時 2024年8月18日(日)10:00~16:00 10:00~ 開会挨拶 10:05~ 全員参加型!パネルディスカッション! 司会 上山 伸幸 授業提案者 三浦 剛 登壇者 正木 友則 ・ 土居正博 フロアの皆さんのつぶやき 実際の授業の映像を見ながら、熱く語り合います! 使用教材:小学4年・文学「友情のかべ新聞」 12:00~ 休憩 13:30~14:50 分科会提案(実践報告) 4分科会に分かれて実践報告/ 協議会 15:00~16:00 ワークショップ講座 「この時期に大切にしたい!学年別・国語科の指導技術」ワークショップ講座 ■参加費2500円(学生1000円) ■定員 150名(先着順) ■申し込み方法 下記URLより受付用サイト(イベントペイ)からお申し込みください。 URL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1109830072039351&EventCode=P698350527 ※参加費は、事前に徴収いたします。なお、大会は完全対面形式での実施になります。申込は満席になり次第、受付終了となりますので、早めのお申し込みをおすすめいたします。 ※詳細は下記関連資料をご参照下さい。 |
関連資料 |
event_information_11750_1.pdf |
問い合わせ |
東京・国語教育探究の会事務局 E-Mail:tokyotankyu@gmail.com |