東書Eネット

東書Eネット

第37回 漢字指導法研究会全国アカデミー

テーマ 学びあい、ことばの世界をひろげる漢字の学習
主催者(学校/団体名) 漢字指導法研究会
開催日 2024年07月28日(日)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 学校経営 特別支援教育 学習評価 言語活動  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 ルミエール府中(府中市民会館) 東京都府中市府中町2-24
主な内容
(時程・講師など)
午前 全体会 漢字教育の基本提案
・1セット5過程方式授業の意義と方法
・小学校学習漢字600字精選案
午後 前半テーマ別分科会
1漢字DE学級づくり(学級づくりにいきる漢字ゲーム)
2漢字精選(大事な漢字・漢字語をみわける)
3指導にいきる漢字の基礎知識(「部首と偏旁冠脚」「字体・書体・字形」など)
後半 学年別分科会
Ⅰ小学校低学年 講座 低学年指導の秘訣
Ⅱ小学校中学年 『清』「きよい」の意味をイメージできるようにし、漢字語と結びつけたい。
Ⅲ小学校高学年 『論』 訓読みをもたない漢字の効果的な指導
Ⅳ中学校 ①楽しみながら漢字学習を進める実践例 ②外国人への日本語指導の試み
・参加費(資料代など)3000円 学生1000円
 参加費は、下記の口座へお振りこみください。
  ゆうちょ銀行振替口座 00120-2-166984 (名義人)国字問題研究会
* 開催まえに緊急の連絡をする場合があります。「振替払込書」以外で送金の場合,本会メールアドレスあて,お名前・連絡先住所・電話番号をお知らせください。
URL:http://kanzi.la.coocan.jp

※詳細は下記関連資料をご参照下さい。 
関連資料
PDF
event_information_11747_1.pdf

問い合わせ 乗木(ノリキ)養一
さいたま市浦和区神明2-18-5
URL:http://kanzi.la.coocan.jp
Eメール:kanzisido@yahoo.co.jp
TEL:0488338299
FAX:0488338299
前のページへ戻る