テーマ | 社会的事象の地理的な見方・考え方を働かせる授業の工夫・改善 ー景観観察や地図を通してー |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 全国中学校地理教育研究会 |
開催日 | 2024年08月02日(金) ~ 2024年08月03日(土) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 地理 |
開催地(都道府県) | オンライン 東京都 |
会場 |
東京都世田谷区立芦花中学校 (東京都世田谷区粕谷2-22-2) |
主な内容 (時程・講師など) |
大会内容(予定) ○総会 ○講演(講師:文部科学省初等中等教育局教科調査官) 〇スキルアップ講座 ○研究発表 全国の現職教員から3名 〇地域巡検 参加費用 1日参加につき2,500円(大学生・大学院生は1,000円) 後 援(予定) 文部科学省/東京都教育委員会/国土交通省国土地理院/世田谷区教育委員会/日本地理学会/日本地理教育学会/日本地図学会/日本教材学会/一般財団法人 日本地図センター 全中地研 ホームページ・アドレス:http://www.zenchuchiken.com/ ※詳細・申込み書は下記関連資料をご覧ください。 |
問い合わせ |
全国中学校地理教育研究会事務局長 臼田 亜希 東京都墨田区立寺島中学校 電話番号 03(3617)0537 |