主催者(学校/団体名) | 日本児童英語教育学会 (JASTEC)関東甲信越支部 |
---|---|
開催日 | 2024年05月18日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 英語 ICT活用 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
青山学院大学(青山キャンパス) 15号館 (ガウチャーメモリアルホール)5階、13会議室 *対面開催のみになりますので、ご注意ください。 |
主な内容 (時程・講師など) |
2024年5月18日(土)13:20〜17:00(12:50より受付開始) 13:20~ 開会挨拶 アレン玉井 光江(青山学院大学) 13:30~14:00 【ミニレクチャー】 「言語活動」の充実のために 酒井 英樹(信州大学) (14:00~14:10 休憩) 14:10~15:10 【実践紹介】 「言語活動」充実のためのTips ―活動を深める具体例― ①私立小学校実践 渡辺 麻美子(明星学園小学校) ②公立小学校実践 羽田 あずさ(横須賀市立田戸小学校) ③ICT活用 成田 潤也(厚木市立鳶尾小学校) (15:10~15:20 休憩) 15:20~16:55 【パネルディスカッション】 「言語活動」充実のためTips -理論的視点から押さえておくべきこと- 司会:アレン玉井光江(青山学院大学) パネラー:上原 明子(都留文科大学) 尾関 はゆみ(玉川大学) 金森 強(文教大学) 16:00~17:00 閉会挨拶 長沼 君主(東海大学) ●参加費:会員無料、 一般参加 及び 学生500円 *会員の皆様は、年会費の納入後に事前申し込みをしてください。 ●申込方法 会員・非会員ともに、イベントペイでの事前申込が必要となります。 ●申し込み期限 4月1日(月)~ 5月17日(金)17:00 *なおキャンセルは受け付けておりませんので、ご注意ください。 【申し込みURL】 https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1725024376276216&EventCode=0878278877 上記URLからお申し込みください。 ①会員の方は、本会Webページより、開催日までに会費納入をお願い致します。 ②非会員の方は、指定された方法で、期日までにお支払いをお願い致します。 ③前日の18:00 (予定)にリマインドメールが配信されますので、 資料の共有リンク(講師・発表者からの配付資料がある場合のみ)をご確認ください。 なお、イベントペイからのメールが迷惑メールなどに振り分けられる事象が 散見されますので、ご注意ください。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
JASTEC関東甲信越支部事務局 E-Mail:jastectokyo@gmail.com |