テーマ | データ駆動型教育への期待と展望 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 愛媛大学教育学部附属科学教育研究センター データ駆動型教育研究ユニット |
開催日 | 2024年03月13日(水) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 情報 ICT活用 |
開催地(都道府県) | オンライン 愛媛県 |
会場 |
愛媛県松山市文京町3番 愛媛大学教育学部2号館1階大講義室 およびオンライン |
主な内容 (時程・講師など) |
【日時】令和6年3月13日(水)14:00~17:00 【会場】愛媛大学教育学部大講義室及びリモート 【申し込みURL(Googleフォーム)】 https://forms.gle/jLJJZbtWM2rokgDZ9 【プログラム】 開会挨拶14:00-14:10 佐野栄(愛媛大学副学長) リサーチユニット紹介14:10-14:30 大西義浩(愛媛大学教育学部) 招待講演 14:30-15:30 データ駆動型スマートシステムの構築とその社会実装に向けた取り組み 山本透先生(広島大学大学院先進理工系科学研究科教授) 実践事例紹介1 15:45-16:15 教育現場でのデータ収集について 山本浅幸(愛媛大学教職大学院) 実践事例紹介216:15-16:45 教育現場での生成AI活用事例 真木大輔(愛媛大学教育学部附属中学校) 【概要】 愛媛大学では,新たな学際的研究分野を開拓し,発展性が期待される特徴ある学際的研究グループをリサーチユニットとして認定し,その活動を支援しています。2023年度の新たなリサーチユニットとして,「データ駆動型教育研究ユニット」が認定されました。 児童生徒に1人1台端末を整備するGIGAスクール構想や,校務支援システム,CBT(Computer Based Testing)システムなどの普及によって,教育ビッグデータとも呼ばれる多種多様なデータが取得できるようになっています。本リサーチユニットではこれまで教員の主観や経験によって出されていた認知や判断を,教育ビッグデータに基づいて分析する方法論の構築を行うことを目的としています。本シンポジウムはこのリサーチユニットのアウトリーチ活動として開催されます。参加費は無料で,対面,リモートのハイブリッド形式で開催します。 URL:https://ed.ehime-u.ac.jp/dded/ |
問い合わせ |
愛媛大学教育学部 大西義浩 愛媛県松山市文京町3番 URL:https://ed.ehime-u.ac.jp/dded/ Eメール:onishi.yoshihiro.my@ehime-u.ac.jp |