テーマ | 〜私たちは「自力読み」の力をこう高めています〜 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 上越教育大学研究プロジェクトチーム/国語授業のアスヲテラス会 |
開催日 | 2024年03月03日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 学習評価 小中連携 アクティブ・ラーニング カリキュラム・マネジメント |
開催地(都道府県) | オンライン 東京都 |
会場 |
明治図書出版 3階会議室 〒114ー0023 東京都北区滝野川7ー46ー1 |
主な内容 (時程・講師など) |
○基調提案 「自力読み」って何だろう? ○実践発表 私たちは「自力読み」の力をこう高めています ○講演 「自力読み」で国語授業の明日を照らそう ・講師 二瓶弘行(桃山学院教育大学) ・発表者 谷内卓生(新潟県糸魚川市立南能生小学校) 宍戸寛昌(立命館中学校・高等学校) 藤原隆博(茨城県江戸川学園取手小学校) 現地参加 1500円 オンライン参加 500円 URL:https://www.kokuchpro.com/event/18f8384916b8038cfdcf3a2130bd7e3c/ |
問い合わせ |
国語授業のアスヲテラス会(藤原) 北区紫竹東大門町8-1 Eメール:fujiwara_noru@hotmail.com |