東書Eネット

東書Eネット

令和5年度福岡教育大学附属福岡小学校研究発表会

テーマ 持続可能な未来社会を創造する主体の育成
-学びの文脈を重視したカリキュラム構想-
主催者(学校/団体名) 福岡教育大学附属福岡小学校
開催日 2023年11月18日(土)
学校区分 小学校 
教科など 国語 算数 理科 音楽 図画工作 体育 総合的な学習 学校経営 特別支援教育 特別活動 ICT活用 学級経営 学習評価 生徒指導 言語活動 アクティブ・ラーニング キャリア教育 カリキュラム・マネジメント  
開催地(都道府県) 福岡県  
会場 福岡教育大学附属福岡小学校(福岡県福岡市中央区西公園12-1)
主な内容
(時程・講師など)
参加費:2000円(11月参加者は無料)

 昨年度までの8年間,文部科学省研究開発学校の指定を受け,カリキュラム・マネジメントの研究を推進してまいりました。子供にとっても学びの意義を大切にしてきた,これまでの研究の成果を引き継ぎつつ,本年度から見方・考え方を働かせ,豊かにする学びの実現に向けたカリキュラム構想の研究に着手しました。
 2月の教育研究発表会では,持続可能な未来社会を創造する学校教育や授業の在り方を,資質・能力を発揮する本校の子供たちの姿から提案いたします。また,こたえのない学校 代表理事 藤原さと様,武蔵野大学 准教授 小野健太郎様をお招きしたシンポジウムも予定しております。ここにご案内申し上げますとともに,多くの皆様のご参会をお待ちしております。

URL:https://fukusho-r5-kenpatsu-0210.peatix.com/
 
問い合わせ 福岡教育大学附属福岡小学校 研究主任 西島 大祐
福岡県福岡市中央区西公園12-1
Eメール:nishijima-d@fukuoka-edu.ac.jp
TEL:092-741-4731
FAX:092-722-2553
前のページへ戻る