東書Eネット

東書Eネット

令和5年度文部科学省事業報告会

テーマ ~みんなで使おう!学校図書館 Vol.15~
主催者(学校/団体名) 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会
開催日 2023年12月16日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 総合的な学習 総合的な探究  
開催地(都道府県)  
会場 東京学芸大学よりZOOMによるオンライン開催
主な内容
(時程・講師など)
日 時 令和5年12月16日(土)
13:00~17:00

はじめのことば 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会 委員長 古家眞

第1部 授業実践報告 (13:05~14:35)
東京学芸大学附属国際中等教育学校 「理科と美術科の教科横断的な学習の試み
~学校図書館がつなげる学年を越えた学びの場の創出~」
理科教諭 川上 佑美・学校司書 渡邊有理子
東京学芸大学附属特別支援学校 「特別支援学校における図書活用−小学部を中心に−」
小学部教諭 堀田 椋・学校司書 宮﨑伊豆美
講評 帝京大学教育学部教授 鎌田 和宏
   専修大学文学部教授 野口 武悟(事前収録)

第2部 研修報告とデータベース等について (14:45~15:45)
研修報告 東京学芸大学附属竹早中学校司書 中村 誠子
データベース事業の意義と継続 東京学芸大学附属図書館学術情報課長 高橋菜奈子
新しくなる学芸データベース紹介 風夢 橋本 健志
BookReach との連携
南山大学准教授 浅石 卓真
奈良先端科学技術大学院大学助教 矢田竣太郎

第3部 事業委員の先生方による座談会 (15:45~16:55)
学校図書館のミライ ~データベース事業15周年を迎えて~
本事業委員
今井 福司 白百合女子大学准教授
長谷川優子 前埼玉県立久喜図書館・東京学芸大学非常勤講師
鎌田 和宏 帝京大学教育学部教授

終わりのことば 東京学芸大学教育学部教授 前田 稔

先生のための授業に役立つ学校図書館活用データベース

URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScFW80ZLKdT0v5WC3XS7D6jkAmv3ZG-8VAIDJKeB77f93cgxQ/viewform
上記URLから申し込むことができます。

(申し込み期間 11月16日~12月15日まで 参加費 無料) 
関連資料
PDF
event_information_11563_1.pdf

問い合わせ 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会
前のページへ戻る