テーマ | 「子供の姿から明日の授業を考える」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 宮城教育大学附属小学校 |
開催日 | 2023年12月14日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 生活 道徳 アクティブ・ラーニング カリキュラム・マネジメント |
開催地(都道府県) | 宮城県 |
会場 |
宮城教育大学附属小学校 (宮城県仙台市青葉区上杉6-4-1) |
主な内容 (時程・講師など) |
【主な内容】 13:30~ 受付 13:50~14:35 提案授業(※以下の授業から一つを選び、御参観ください。) 〇国語(6年)「表現の効果を読み取ろう『川とノリオ』」(授業者:長谷川雄紀) 〇社会(4年)「景観を生かし、守る町~松島町~」(授業者:鹿内隆世) 〇生活(2年)「大きくそだて、わたしのやさい」(授業者:中元千春) 〇道徳(4年)「ぼくらだってオーケストラ」〔B友情、信頼〕 15:10~17:00 講演会「各教科等ならではの学びを深めるために」 <講師> 上智大学総合人間科学部教育学科 教授 奈須 正裕 先生 【参加費】無料 【お申込み】https://forms.gle/cGE1CmGJpFq718iP7 (本校のホームページから申し込み可能) ※〆切 12月12日(火) URL:https://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp |
問い合わせ |
研究主任 村上 仙台市青葉区上杉6-4-1 URL:https://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp Eメール:teacher@fu-syou.miyakyo-u.ac.jp TEL:0222340318 |