東書Eネット

東書Eネット

第30回高知県生活科・総合的な学習教育研究大会県大会

テーマ 新たな時代を切り拓く子ども
~ふるさとの未来を創造する~
主催者(学校/団体名) 土佐教育研究会 生活科・総合的な学習部会
開催日 2023年10月13日(金)
学校区分 小学校 
教科など 生活 総合的な学習  
開催地(都道府県) 高知県  
会場 香南市立野市小学校
〒781-5232 高知県香南市野市町西野618
TEL 0887-56-0316
主な内容
(時程・講師など)
13:20~13:40 受付
13:40~14:25 公開授業 (生活・総合)
14:25~14:35 移動 休憩
14:35~14:45 開会 行事
14:45~15:15 授業・実践発表 についてのパネルディスカッション
15:15~15:30 休憩
15:30~16:50 講演
       「 今,求められる生活科・総合的な学習の学び 」
        講師:文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
           齋藤 博伸 先生
16:50~   閉会 行事

〈資料代等〉
  土佐研会員:1000円
  一般:1300円
  学生:無料
  ※香南市の先生は無料

〈参加申し込み〉
  締め切り 9月29日(金)
  教職員研修管理システム(以下,システムという)で申し込んでください。
  システムには,LGWAN系ネットワーク接続端末のブラウザソフトに
  直接URLを入力することでログイン画面を表示できます。
  ♦市町村(学校組合)教育委員会,公立小・中学校 http://10.20.23.8/
  ♦県立学校校務系,県教委事務局 http://10.11.223.24/

〈共催〉高知県教育センター
〈後援〉高知県教育委員会 高知県市町村教育委員会連合会
    香南市教育委員会 (公財)日本教育公務員弘済会高知支部

※詳細は下記関連資料をご覧ください。
 
関連資料
PDF
event_information_11493_1.pdf

問い合わせ 事務局 高知大学教育学部附属小学校
教諭 植田 優
〒780-0915 高知市小津町10-13
TEL 088-822-6327
FAX 088-822-6362
前のページへ戻る