東書Eネット

東書Eネット

授業づくり・ICTラボ 第2回学習会

テーマ 「子どもたちの未来を育む、ICTを活用した授業づくり」
主催者(学校/団体名) 四国地域教職アライアンス香川大学センター
香川大学教職大学院
開催日 2023年09月30日(土)
学校区分 小学校  中学校  その他 
教科など 算数 国語 総合的な学習 ICT活用  
開催地(都道府県) オンライン  香川県  
会場 香川大学教育学部内 四国地域教職アライアンス 香川大学センター(教授法演習室)
Zoomによるオンライン併用
主な内容
(時程・講師など)
参加費:無料
 子どもたちの未来を育む授業づくりについて、ICT活用の視点から考えます。ICT活用において先導的な役割を果たしている熊本市教育センターから、講師に本田裕紀先生をお招きし、演習・講演を通して一緒に楽しく学ぶ研修会です。ICTの活用に苦手意識のある方の参加も大歓迎です。子どもたちにとって魅力的な授業を実現するための支援について考えます。

日程
13時10分~ 開会 (受付・Zoomへの入室は 12時50分からです。)
挨拶  四国地域教職アライアンス香川大学センター長 野﨑 武司(香川大学教育学部長)
13時20分~ 提案
司会  清水 顕人(香川大学教職大学院)
提案  中西 弘晃 先生(高松市立多肥小学校 教諭)「算数科におけるタブレットの活用」
提案  三野 和香子 先生(高知市立城東中学校 教諭)「デジタル教科書を活用した国語科の授業づくり」
提案  松下 幸司(香川大学教育学部)「大学(教員養成課程)におけるICT活用の実際」
14時20分~ 質疑
(休憩)
14時50分~ 演習・講演  本田 裕紀 先生(熊本市教育センター 指導主事)
「1人1台端末を活用した子どもが学び取る授業づくり
~五福小学校・楠小学校でのSTEAM教育モデル校の取り組みを通して~」
(講師紹介)熊本市教育センターの教育情報室長、センター副所長としてICTの推進に携わり、その後、熊本市立五福小学校校長に着任。STEAM教育のモデル校として2年間、探究的な学びにタブレット端末を活用する取り組み等を進めてきた。
 ※ 演習の際、オンライン参加者は視聴のみとなる場合があります。
16時40分~ 閉会挨拶

申込締切:令和5年 9月 25日(月)午後5時必着
申込方法:申込フォームに必要事項を入力ください。
URL:https://forms.office.com/r/xdi7EwbDXb 
問い合わせ 授業づくりICTラボ事務局(香川大学教職大学院)清水顕人
香川県高松市幸町1-1
URL:https://forms.office.com/r/xdi7EwbDXb
Eメール:shimizu.akihito@kagawa-u.ac.jp
前のページへ戻る