テーマ | ジャンル準拠教授法での言語的特徴の指導 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般財団法人語学教育研究所 |
開催日 | 2023年09月10日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | オンライン |
会場 | オンライン(zoom) |
主な内容 (時程・講師など) |
10:00~11:30 (申込締切:9月7日(木)) 講師:松沢 伸二(新潟大学名誉教授) 内容紹介文 ジャンルは物語文・説明文・意見文などのテクストの分類に用いる用語で,テクストタイプとも呼ばれます。説明文には報告文などがあり,報告文には描写報告文や比較報告文などがあります。これらのジャンルにはテクストの展開と言語の特徴が文化の約束事として定着しています。本講習が説明するジャンル準拠教育は,それらの約束事を明示的に指導して,学習者が様々なコミュニケーションを適切で効果的に行えるようにするものです。 URL:https://www.irlt.or.jp/ |
問い合わせ |
石田 Eメール:office@irlt.or.jp |