テーマ | 大学生と教育学者との対話 ― 学校教育の未来を語る |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般社団法人日本教育学会 |
開催日 | 2023年02月22日(水) |
学校区分 | 中学校 高等学校 その他 |
教科など | |
開催地(都道府県) | オンライン |
会場 | zoomによるオンライン開催 |
主な内容 (時程・講師など) |
日本教育学会では、これからの教育学と教育実践を担う大学生が教育学者との交流を通じ、ともに築く学校教育の未来を描き出すことを目的とした本ワークショップイベント開催します。それに先立ち、「未来の学校」の姿を表現するキーフレーズ(キャッチコピー)を募集いたしました。 ワークショップ当日は、応募作品の中から選ばれた「優秀賞」3チームによるプレゼンテーションを皮切りに、応募チームのみなさんや教育学者とともに、「対話」を通じてこれからの学校のあり方について考えを深めますが、そこにご参加くださる方々を募集いたします。 大学生はもちろんのこと、これからの学校教育へ関心ある中学生・高校生や学校の先生方など、多くの方々のご参加をお待ちしております。 [参加予定の教育学者] 佐藤 公(社会科教育学/明治学院大学) 鈴木 篤(教育動態論/九州大学) 田中真秀(教育経営学/大阪教育大学) 八田幸恵(教育評価論/大阪教育大学) 浜田博文(学校経営学/筑波大学) 平井悠介(教育哲学/筑波大学) 望月由起(教育臨床社会学/日本大学) 緩利 誠(カリキュラム学/昭和女子大学) 開催日時: 2023年 2月 22日 (水) 18時~20時 開催方法: zoomによるオンライン開催 ※参加は無料です 申込方法: オンラインフォーム(https://bit.ly/3PU5jzE ) 申込締切: 2023年 2月 20日 (月) 18時 <締め切り後、ご登録のメールアドレスへアクセス情報をご案内します> URL:http://www.jera.jp/20230118-1/ |
問い合わせ |
日本教育学会 広報委員会(メールのみ) E-Mail:jera.koho@gmail.com |