東書Eネット

東書Eネット

技術教育研究会北海道支部 冬季研修会

テーマ 「どうする?技術科の授業・教育課程づくり」
主催者(学校/団体名) 技術教育研究会北海道支部
開催日 2022年12月26日(月)  ~ 2022年12月27日(火)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 技術 情報 総合的な学習 特別支援教育 ICT活用 学習評価 小中連携 総合的な探究 アクティブ・ラーニング プログラミング教育 キャリア教育 カリキュラム・マネジメント  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 北海道名寄市立名寄東中学校
主な内容
(時程・講師など)
★【技術教育研究会北海道サークル冬季研修会12/26-27】★
今回は新年度のスタートを前にして、「どうする?技術科の授業・教育課程づくり」のテーマを設定し、技術科の授業や実習の内容と進め方、年間指導計画の作成に関することなど技術科に関するありとあらゆる質問や疑問に答えるために講座を開催します。
--------------------------------------------------------------
◇参加申込み…2022年12月8日(金曜日)まで申し込みフォームにてお願いします。
URL:https://forms.gle/zDhDdP4Uamr7LH1s5
--------------------------------------------------------------
◆実技・理論研修講座「2023年技術科の授業どうする?~あらゆる疑問に答えます」
講師:北海道平取町立振内中学校 浅沼 公博さん

●技術教育研究会北海道支部では、これまでも中学校で技術科を免許外で担当する先生や小学校・高等学校・特別支援学校の先生方を対象とする実技研修講座や理論研修講座を開催してきました。

◎書籍はもちろんのこと、部品や材料の調達が困難なへき地校での教育条件したことのない方が技術科を免許外で指導するということは、大きな悩みや不安の一つといえるでしょう。

◎今年度、中学校で技術科を免許外で担当することになった方や、今後の学習指導に迷いや不安を感じておられる方が、対面で直接技術科を専門とする先生方が多く参加するこの研修会できっと解決ができます。
お待ちしております。
新年度すぐに計画しなくてはならない、当面1学期の間にあたる学習内容や授業・実習の展開例、使用する教材や教具について具体的に紹介するほか、1年または3年間の教育課程編成、指導計画作成、テスト問題と評価の実際に関することも扱いたいと思います。
また、事前に講座の内容に対する要望や質問なども寄せていただくと、それにお答えできるよう講座の内容を検討、準備します。

--------------------------------------------------------------
◆実技研修講座「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラム」
教材の紹介(自動灌水機とプリント作成を含む)と教材研究の体験
講師:北海道名寄市立名寄東中学校 石川 聖剛さん

◎本講座では、Arduinoを用いた自動水やり器で計測、制御について学びながら栽培学習とのコラボができる教材をご紹介します。

◎さらに参加者がそれぞれの学校で実際にその授業を行うことを前提に、授業のすすめ方と学習プリントづくりを一緒に作成する講座です。

◎初めてArduinoを触るという方にもどのようなものなのかという簡単な説明から始めたいと思いますので、お気軽に参加いただきたいと思います。

◎勤務校で実際に「双方向性のあるプログラミング」についての実習を手軽に行いたいという方にとっておすすめの講座です。

◎参加者が実際に勤務されている技術室の教育条件整備とすりあわせながら、みなさんと話し合い、授業で使う場合の留意点や評価・評定問題についても考えていきたいと思います。

◎参加者の皆さんがすぐに役立つと自分で納得がいき、自分の「授業ネタ」になるまでとことん作業や論議を一緒にしましょう。

◆参加費(一部日程参加・全日程参加問わず共通)は、参加費3,000円程の予定です。
 当日お支払いいただきます。
◆お申し込みが完了後、電子メールで実施事務局より詳細を記載しましたご案内文書を送信いたします。
▲可能ならば、年間指導計画(題材配当表)。授業で使用したプリントや資料、
 授業や実習で使用しているキット教材・教材・教具、テスト問題など、
 実践交流の参考となる資料を、お持ちください。(資料は15部ご用意下さい)
▲実習に適した服装でご参加下さい。
▲宿泊については、事務局と現地実行委員で対応します。
 1泊朝食付きで5,500円程度の旅館に宿泊を予定しています。
 ※実践交流では、各学校の状況や、日常の悩み相談を含む交流を予定しています。

--------------------------------------------------------------
日程詳細
第一日 12月26日(月)
13:00~16:30
実技研修講座「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラム」
教材の紹介(自動灌水機とプリント作成を含む)と教材研究の体験

第二日 12月27日(火)
09:00~12:00
実技・理論研修講座「2023年技術科の授業どうする?~あらゆる疑問に答えます」
(技術科の授業に関するあらゆる疑問の解決)
13:30~15:30
実践交流~各学校の状況や、日常の悩み相談を含む交流
--------------------------------------------------------------
◇参加申込み…2022年12月8日(金曜日)まで申し込みフォームにてお願いします。
URL:https://forms.gle/zDhDdP4Uamr7LH1s5
--------------------------------------------------------------
☆技術教育研究会
URL:https://www.facebook.com/gikyouken

☆【技術教育研究会北海道支部】[検索]
事務局 
URL:http://gikyouken.amus.info/contactus.html

URL:https://www.facebook.com/gikyouken/posts/pfbid0U4jVAhyYcHbqAc3C3RBMhpfUioUmCFURxQhFqNiKMtjJ1pA5M3AjASzjrgymELXcl?__cft__[0]=AZWnSG8sGdPnEWktcIM3IGLyxnuIVf8bRMOruDZjO0PRUbKLxuYJxe_wm1PGuYOrHjczFesGVt2Sq_KgyeR-Cz_uFEwBaJ2o6XSgukneXpT8wFIRjvoRe_CPEczy6DJszb8ijGIzoSuNWamcKQM7Gw_UTFqXlUVJx-vw9PNXKJpFnvygnaIXkaNipZw4f0o1CVgjgK-TPU5Smx2k7N4nqyIP&__tn__=%2CO%2CP-R

※詳細は下記関連資料をご参照下さい。

 
関連資料
PDF
event_information_11184_1.pdf

問い合わせ 技術教育研究会北海道支部冬季研修会事務局
【お問い合わせフォームURLからご入力下さい】
URL:http://gikyouken.amus.info/contactus.html
前のページへ戻る