テーマ | 新たな価値を生み出す思考力を育む「協同的探究学習」 -各教科の授業で非定型な課題の本質に迫る- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 名古屋大学教育学部附属中・高等学校 |
開催日 | 2022年10月15日(土) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 数学 保健体育 |
開催地(都道府県) | オンライン |
主な内容 (時程・講師など) |
全体会: 9:30~10:50 WWL 概要および藤村宣之先生(東京大学)の講演 「探究と協同を通じた子どもたちの『深い学び』 ―新たな気づきを生み出す問いと本質的な理解の評価―」 11:00~12:00 第1部:保健体育の実践紹介 13:00~15:00 第2部:数学の実践紹介 ※全体会参加後、第1部または、第2部のみの研究会に参加可能 ※他教科の教員の参加可能 ※10 月 12 日(水)までに、本校ホームページの申し込みフォームよりお申し込みください ※参加無料 URL:https://highschl.educa.nagoya-u.ac.jp/2022/09/16/%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%9b%9ewwl%e5%8d%94%e5%90%8c%e7%9a%84%e6%8e%a2%e7%a9%b6%e5%ad%a6%e7%bf%92%e6%8c%87%e5%b0%8e%e6%b3%95%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a/ |
問い合わせ |
名古屋大学教育学部附属中・高等学校 研究部長 大羽徹 TEL:052-789-2680 |