テーマ | ~エージェンシーを育むこれからの授業のありかたを一緒に考えませんか?~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 新潟大学附属新潟中学校 |
開催日 | 2022年09月01日(木) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 音楽 美術 |
開催地(都道府県) | オンライン |
会場 | ZOOM |
主な内容 (時程・講師など) |
9月1日(木) 14:30~15:45 (Zoom受付14:00~) お申込み方法・参加の流れ ① Googleフォーム より8月30日(火)までにお申込みください。 ② 8月24日(水)に,当日のZoomURL,授業動画URL等をお申込みいただいた メールアドレスに送付させていただきます。 ※8月24日(水)以降にお申込みいただいた方は順次,送付させていただきます。 ③ 研修会前に,単元全体をまとめた授業動画をご視聴ください。 ④ 当日 Zoom でオンライン授業づくり研修会にご参加ください。 9月1日(木) 14:00~14:30 Zoom 受付 14:30~14:50 生徒が学びを語る会(参会者から生徒へのQ&A含む) 14:50~15:40 授業協議会 15:40~15:45 アンケートご記入 URL:https://www.fuzoku-niigatajhs.jp/ 〇新潟大学附属新潟中学校の日々の研究の歩みをタイムリーに更新しています。 授業づくり・学校づくりのヒントが満載! ※詳細は下記関連資料をご覧ください。 |
関連資料 |
event_information_11039_1.pdf |
問い合わせ |
新潟大学附属新潟中学校 研究主任 山田 耀 TEL : 025-223-8341 E-Mail:yamada@fuchu.ngt.niigata-u.ac.jp |