東書Eネット

東書Eネット

一般財団法人語学教育研究所 オンライン講習会㉖

テーマ 題材内容を中心とした授業導入
主催者(学校/団体名) 一般財団法人語学教育研究所
開催日 2022年10月30日(日)
学校区分 中学校  高等学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) オンライン   
主な内容
(時程・講師など)
語研オンライン講習会㉖
題材内容を中心とした授業導入 10 月30 日(土)14:00~15:30
講師:浅野 伸子(東京都立小山台高等学校)
授業で導入にかける時間は全体の4 分の1 であっても、導入が成功すれば授業の8 割は成功したと言っていいでしょう。導入部でいかに生徒を巻き込み、その時間に扱う教材を理解させ、後に応用にまで発展させるかをお見せします。取り扱うのは高校のコミュニケーション英語の色々なレベルの教科書です。もちろんOral Introduction を用います。


申込み:語研ウェブサイトの「講習会」から、フォームに必要事項を入力してください。
 URL:https://www.irlt.or.jp/
参加費の入金が確認できましたらzoomのミーティング情報をお送りいたします。

会員1,000円一般3,000円
(学生はそれぞれ半額。一般学生は当日学生証を提示して下さい。) 
問い合わせ 石田
URL:https://www.irlt.or.jp/
Eメール:office@irlt.or.jp
前のページへ戻る