東書Eネット

東書Eネット

第8回広島県物理教育研究会 /広島県物理教育研究推進会

テーマ 「楽しく分かる理科の授業をどうつくるか?―草の根の連携をとおして―」
主催者(学校/団体名)  
開催日 2004年02月21日(土)
学校区分 高等学校  その他 
教科など 理科  
開催地(都道府県) 広島県  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》★第8回広島県物理教育研究会
【主催】広島県物理教育研究推進会
【後援】広島県高等学校理科教育研究会物化部
【期日】平成16年2月21日(土)13:00~16:40(予定)
【会場】広島県立生涯学習センター 大研修室
 広島市東区光町2-1-14 (TEL: 082-262-2411)
 ※広島駅新幹線口より徒歩10分
【参加費】無料
【内容】
テーマ:「楽しく分かる理科の授業をどうつくるか?―草の根の連携をとおして―」
◇第1部 講演会 左巻健男さん(京都工芸繊維大学教授)
 プロフィール:長年にわたり、東京大学教育学部附属中・高等学校(現東京大学教育学部附属中等教育学校)で理科を教え、現在、京都工芸繊維大学教授。中学校理科・高
校理科総合・高校化学の検定教科書(東京書籍)執筆者。話題の検定外教科書『新しい科学の教科書』(文一総合出版)執筆代表。
◇第2部 討論会
 <パネリスト>
 ゲスト:左巻健男(京都工芸繊維大学 教授)
 小学校:大藤幸雄(広島県呉市立昭和東小学校 教諭)
 中学校:八川慎一(広島県佐伯郡沖美町立沖中学校 教諭)
 高 校:(依頼中)
 大 学:大杉 節(広島大学大学院理学研究科 教授)
 ※なお、研究会終了後、懇親会を下記のように予定しています。
 ■時 間:17:30 ~ 19:30
 ■場 所:広島県立生涯学習センター 1階レストラン「杉」
 ■参加費:3500円(予定)
 当日も若干名は受け付けいたしますが、準備の都合上、2月7日(土)までに、書式にしたがって、下記へお申し込みください。
 〒739-8526 東広島市鏡山2-313
 広島大学放射光科学研究センター 佐藤 仁
 TEL: 0824-24-6998, FAX: 0824-24-6294
 E-mail: jinjin@hiroshima-u.ac.jp
 =========================================================
 第8回広島県物理教育研究会参加申込書
 ■参加申込
 ■御氏名:
 ■御所属:
 ■御連絡先:
 御住所
 TEL
 FAX
 E-mail
 (お持ちであれば、連絡経費の軽減等のため、なるべくお知らせ下さい。上記個人情報は当方で責任もって守秘いたします)
 ■懇親会申込 (何れかを残してください) 御出席 御欠席
 ■コメント (取り上げて欲しい話題、会場へのアクセスなど、ご要望等があればご記入下さい)
 
前のページへ戻る