テーマ | 道徳授業における役割演技の効果的な活用 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 筑波大学付属小学校・道徳教育研究会 |
開催日 | 2022年02月06日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | オンライン |
主な内容 (時程・講師など) |
第2回 道徳役割演技セミナー 1.日時 令和4年2月6日(日) 2.主催 筑波大学付属小学校・道徳教育研究会(オンラインセミナー大会) 3.テーマ 道徳授業における役割演技の効果的な活用 4.当日の時程 12:45 受付開始 13:00~13:05 開会宣言 13:05~13:35 実践報告① 丸山 農(明星学苑明星小学校)3年生 13:40~14:30 実践報告② 山田 誠(筑波大学附属小学校) 6年生「シンガポールの思い出」(授業動画有り) 14:30~14:50 質疑応答 14:50~15:00 休憩 15:00~16:00 講演 早川裕隆(上越教育大学大学院教授) 16:00~16:15 質疑応答 16:15 閉会 5.参加費 2,000円 6.問い合わせ先・ 筑波大学附属小学校 道徳教育研究部 山田 誠 ℡ 080-5191-4518 FAX 03-3946-1956 Eメール hhy7k@outlook.jp 申込先:https://doutoku-yakuwariengi-seminar.peatix.com/ (Peatix にてお支払いください。) ※ネット環境等により繋がらない場合があるかもしれませんが、 その場合はご了承ください。 |
問い合わせ |
筑波大学附属小学校 道徳教育研究部 山田 誠 東京都文京区大塚3丁目29−1 E-Mail:hhy7k@outlook.jp TEL:08051914518 FAX:03394661956 |