テーマ | 関東ブロック集会のお知らせ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 新英語教育研究会神奈川支部 |
開催日 | 2022年01月09日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | オンライン |
主な内容 (時程・講師など) |
12:45 Zoomログイン受付開始 13:00 開会行事 ブロック代表挨拶・神奈川支部より説明 13:15 講演「英語教育政策のあり方:拙著『小学校英語のジレンマ』を中心に」 寺沢拓敬さん(関西学院大学准教授) 講演者から:拙著『小学校英語のジレンマ』(2020年、岩波新書)では、 小学校英語のみならず、日本の(英語)教育政策そのものの問題を 多数指摘している。同書を素材にしつつ、実践者・市民にとって とりわけ重要な政策リテラシー(政府の発表する英語教育改革プランを 〈批判的に〉読み解くにはどうすべきか)に軸足を起きながら、議論したい。 14:30 休憩(10分) 14:40 小学校実践報告:「学級担任に合わせた教員研修と授業」 石川雄一郎さん(海老名市立今泉小学校・有鹿小学校) 15:30 中学校実践報告:「Stop to tell the story of my life ~授業にも人生にも物語がある~」 吉岡潤子さん(元東京 中学校教員) 16:20 高校実践報告:「4技能型授業の取り組み ~通訳訓練のエッセンスを取り入れて~」 亀井友子さん(公文国際学園) 17:20 事務連絡(10分) ●参加費:教員・一般:1,000円 学生:無料 ●申し込み方法 (1)申し込み先(登録):1月5日(水)までにQRコードまたは以下の URLで登録して下さい。 https://forms.gle/8qtcHmNWW1VZq3ac7 (2)教員・一般の方は参加費をⅠ月6日(木)までに以下の口座に振り込んで下さい。 ◆郵便払込 記号 10130 番号 24692401 名前 神奈川新英語教育研究会 ◆ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振り込み 店名 018(読み ゼロイチハチ) 店番 (018)普通 2469240 名前 神奈川新英語教育研究会 申込と入金が確認されましたら、メールでZoomのログインURLとパスワードをお知らせいたします。事前申込のない参加は手続き上できませんので、ご了承ください。また、他の方へのログインURLやパスワードの転送は控えてください。 URL:http://www.shin-eiken.com/act/block/index.html |
問い合わせ |
萩原一郎 E-Mail:fwnf6910@mb.nifty.com |