テーマ | 主体的な学びにつなげるICTの活用法 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 桐蔭学園 |
開催日 | 2021年12月18日(土) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 国語 社会・地図 地理 歴史 公民 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 世界史 日本史 倫理 物理 化学 生物 地学 総合的な学習 特別活動 ICT活用 総合的な探究 現代社会 政治・経済 アクティブ・ラーニング キャリア教育 |
開催地(都道府県) | オンライン |
会場 | 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614 |
主な内容 (時程・講師など) |
第一部 全体会 基調講演 鳴門教育大 藤村裕一先生 第二部 分科会(教科の部) 英語・数学・国語・理科・社会・実技 から1講座お選び下さい。 第三部 分科会(特別活動の部) 探究・クラブ活動・委員会・キャリア教育・オンライン文化祭 から1つお選び下さい。 詳細は、下記URLより、ご参照下さい。 お申し込みも、下記URLより、お願い致します。 URL:http://toin.ac.jp/alkoukai/ |
関連資料 |
2021公開研究会パンフ:event_information_10738_1.pdf |
問い合わせ |
平田光太郎 Eメール:k_hirata@toin.ac.jp |