東書Eネット

東書Eネット

日本地理教育学会12月例会

テーマ 地理教育が主導する観光教育パートⅢ
~観光再興に向けた地域づくりと人材育成を目途に~
主催者(学校/団体名) 日本地理教育学会
開催日 2021年12月11日(土)
学校区分 中学校  高等学校  その他 
教科など 地理  
開催地(都道府県)  
会場 オンライン(Zoom)形式により開催
主な内容
(時程・講師など)
2021年12月11日(土)14:00~16:00 

発表
 浜田啓久(兵庫県南あわじ市立八木小学校)
  :自分たちのふるさとを創造する児童の育成
 深見 聡(長崎大学)
  :ジオパーク活動にみる観光教育の重要性
   ―五島列島と天草の事例から―
 寺本 潔(玉川大学)
  :探究の学びへの転換が求められる教育旅行のあり方
   ―『京都・奈良SDGs探究マップ』の作製を通して―

コメンテーター:池 俊介(早稲田大学)

申し込み 定員100人 参加費無料
 受付2021年11月18日(木)から12月9日(木)

URL:https://forms.gle/RcYtJwcRBV3Hvccm6



 
問い合わせ 吉田和義(創価大学)
E-Mail:ykazu@soka.ac.jp
前のページへ戻る