東書Eネット

東書Eネット

令和3年度 佐賀市立川副中学校 公開授業

テーマ 生きる力 学びの,その先へ 
~主体的・対話的で深い学びの実現に向けた指導方法の改善~
主催者(学校/団体名) 佐賀市教育委員会
佐賀市立川副中学校
開催日 2021年11月11日(木)
学校区分 中学校 
教科など 数学 理科 総合的な学習 道徳  
開催地(都道府県) 佐賀県  
会場 佐賀市立川副中学校
〒840-2213 佐賀県佐賀市川副町大字鹿江710
TEL:0952-45-1251
主な内容
(時程・講師など)
令和3年11月11日(木)13:30~16:30(受付13:00~)

13:00~     受付
13:30~14:00 総合的な学習の時間の発表
14:00~14:15 移動
14:15~15:05 公開授業(3学級)
15:05~15:20 休憩
15:20~16:20 授業研究会
16:20~16:30 アンケート記入
        オンラインで参加される場合は、メールで回答をお願いします。

公開授業   
  ① 片渕健太郎 教諭(1年道徳)
  ② 中島 宏章 教諭(1年理科)
  ③ 溝田 貴章 指導教諭(3年数学)
          (佐賀市教科等研究会数学部会の授業を兼ねます)
  ※ 数学は佐賀市教科等研究会数学部会の研究授業を兼ねます。

申し込みURL:
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=4KnaHJWI30Seofrqk5C1DHUHHGQCoctLjq9sbCPcKU9UM1kxNkNGNVQwSzNQOVg2VlVRVEFGT0dROS4u

参加費
参加費は無料です。

その他
新型コロナウィルス感染予防対策のため,午後のみの公開とさせていただきます。

※詳細・申し込みについては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。 
関連資料
PDF
event_information_10672_1.pdf

問い合わせ 佐賀市立川副中学校
教頭 馬郡 直樹
指導教諭 溝田 貴章
TEL:0952-45-1251
FAX:0952-45-3957
前のページへ戻る