東書Eネット

東書Eネット

第17回東海北陸音楽教育研究大会福井大会

テーマ 求める 深める つながる 音楽の学び
主催者(学校/団体名) 東海北陸小中学校音楽教育研究会
福井県学校音楽教育研究会
開催日 2021年11月19日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 音楽  
開催地(都道府県) オンライン   
主な内容
(時程・講師など)
1 日程 13:30~13:35 開会行事
     13:35~14:45 授業提案・研究協議
     15:00~15:50 講評・講演
     15:50~16:00 閉会行事

2 授業提案・研究協議
(1)小学校低学年部会 福井市西藤島小学校 教諭 野尻延子
    1年 音楽づくり みつけよう ぴったりな おと
             ~がっきで おはなし みんなと おはなし~
(2)小学校中学年部会 福井市明新小学校 教諭 三好麻里子
    4年 音楽づくり 重ねよう わたしたちの思い
             ~声でみんなとつながろう~
(3)小学校高学年部会 鯖江市中河小学校 教諭 宮永貴子
    6年 歌唱    伝えよう 私たちの「ふるさと」
             ~音の重なりを感じ取りながら声を合わせて~
(4)中学校1年生部会 鯖江市中央中学校 教諭 芝 幸弘
    1年 創作    言葉によるアンサンブル曲をつくろう
             ~聴き手を意識した”協働による音楽づくり”~
(5)中学校2・3年生部会 福井市明倫中学校 教諭 龍勝芳江
    3年 鑑賞     スメタナが託したメッセージを読み解こう
(6)高等学校部会   福井県立高志高等学校 教諭 北島恵美子
    1年 歌唱     表現意図をもって「Caro mio ben」を歌おう

3 研究演奏(事前配信)
(1)福井市森田小学校 教諭 栁生久美子 6年生 合唱・クラッピング
    「明日につなぐもの」「越えてゆけ」「全力!エール」
(2)福井市明道中学校 教諭 前川美由紀 3年生 合唱
    学年の歌「未知の旅へ」(生徒作品)「夜明けから日暮れまで」
(3)福井市国見中学校 講師 佐々木るみ 1年~3年 箏・檜三味線・和太鼓
    「ディズニーメドレー」「花は咲く」 創作太鼓 他
(4)福井県立鯖江高等学校 教諭 栗田健一 3年生 人形浄瑠璃
    文楽「傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段」

4 講評・講演
  文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
  文化庁参事官(芸術文化担当)付教科調査官
  国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
   河合 紳和 先生

5 参加料
  3,000円

6 参加方法・参加登録・お問い合わせ
  詳しい参加方法や参加登録、お問い合わせは大会ホームページをご覧ください。
   福井大会ホームページ:https://www.tourikuonkenfukui.com

URL:https://www.tourikuonkenfukui.com 
問い合わせ 福井市六条小学校 校長 川﨑隆夫
E-Mail:t-kaw987@fukui-city.ed.jp
前のページへ戻る