東書Eネット

東書Eネット

日本地理教育学会7月例会

テーマ 地理教育におけるオンライン学習とGIS
主催者(学校/団体名) 日本地理教育学会
開催日 2021年07月11日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 地理  
開催地(都道府県) オンライン   
主な内容
(時程・講師など)
期日 2021年7月11日(日)14:00~17:00
発表
永山淳一(学習院初等科):
  情報活用能力を高めるICTを活用した授業 
  -第5学年「米作りのさかんな地域」の学習-
田中隆志(群馬県立藤岡中央高等学校):
  地理総合でGISをどのように扱うのか
伊藤智章(静岡県立富士東高等学校):
  普通科進学校におけるデジタル地図教材の開発と運用
  -受験に使えるGIS・家でも使えるGISを目指して-

コメンテーター
矢野桂司(立命館大学)
中山正則(越谷市立大袋小学校)

申し込み 定員100人 参加費無料
     6月24日(木)から7月8日(木)
     https://forms.gle/RcYtJwcRBV3Hvccm6
 
問い合わせ 吉田和義(創価大学)
E-Mail:ykazu@soka.ac.jp
前のページへ戻る