テーマ | 「英語教師の発達段階」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般財団法人語学教育研究所 |
開催日 | 2021年07月31日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 カリキュラム・マネジメント |
開催地(都道府県) | オンライン |
主な内容 (時程・講師など) |
(申込締切7月28日(水)) 講師:伊藤 雄二(北陸学院大学) 恩師・若林俊輔先生曰く「どうしたら効果的に指導できるか(中略)それはひとつの方法をやり抜くことであ る。(中略)やり抜くにあたっては、自分のその方法に確信を持つ必要がある。」やり抜くためには、教師自身 も精神的にも技術的にも成長・発達する必要があります。若手とベテラン教員(公立中学校の先生方)の発達段 階をお見せしながら、若林先生の「確信」に迫る方法を想像・模索・提案したいと思います。 URL:https://www.irlt.or.jp/ |
問い合わせ |
語学教育研究所事務室 荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス西日暮里102号室 URL:https://www.irlt.or.jp/ Eメール:office@irlt.or.jp |