東書Eネット

東書Eネット

ア・ラ・カルト講座6

テーマ 「単語の意味の伝え方」
主催者(学校/団体名) 一般財団法人語学教育研究所
開催日 2021年07月24日(土)
学校区分 中学校  高等学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) オンライン   
主な内容
(時程・講師など)
(申込締切7月21日(水))

講師:砂谷 恒夫(高校非常勤講師)
写真や絵等を使って単語を導入する時、教師が伝えたつもりの「意味」と学習者が受け取る「意味」が異なる 場合があります。やさしい英語の言い換えも、かえって難しくなることもあります。日本語訳の有効性を踏まえ た上で、視覚的手法やパラフレーズの問題点を示し、効果的な「単語の意味の伝え方」について具体的に検討し ます。一緒に考えましょう。学生、小中高大特の先生、一般の方、どなたも歓迎します。(昨年度までと内容重複)

URL:https://www.irlt.or.jp/
 
問い合わせ 語学教育研究所事務室
荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス西日暮里102号室
URL:https://www.irlt.or.jp/
Eメール:office@irlt.or.jp
前のページへ戻る