テーマ | 「自己を見つめ、心豊かに生きる児童生徒の育成」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2005年11月01日(火) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 特別活動 |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★平成16・17年度文部科学省委嘱 みやき町立中原小学校 「児童生徒の心に響く道徳教育推進事業研究発表会」 【期日】 平成17年11月1日(火)12:00~16:40 【会場】 みやき町立中原小学校 【テーマ】 「自己を見つめ、心豊かに生きる児童生徒の育成」 【内容】 ・公開授業(各学年1クラス) ・授業研究会(低、中、高) ・講演 今心工房 陶彩画家 児童絵本「いのちのまつり」作者 草場一壽さん 【参加費】 無料 【参加申込】 FAXまたはE-MAILで10月17日(月)までに学校名及びお名前を明記の上、 お申し込み下さい。 学校HPアドレス http://www2.saga-ed.jp/edq12101/ 学校E-MAILアドレス edq12101@saga-ed.jp 責任者名 教頭 田中 達(たなか さとし) 【お問合せ】 みやき町立中原小学校 電話0942-94-2044 FAX0942-94-2896 〒849-0101 佐賀県三養基郡みやき町原古賀1364-2 |