東書Eネット

東書Eネット

地理教育研究会 第59回 うつくしま・ふくしま大会

テーマ 子どもとともに地域に学ぶ地理教育の創造を~東日本大震災から10年~
主催者(学校/団体名) 地理教育研究会
開催日 2021年08月14日(土)  ~ 2021年08月16日(月)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 社会 社会・地図 地理  
開催地(都道府県) 福島県  
会場 コラッセふくしま
福島県福島市三河南町1番20号
主な内容
(時程・講師など)
内 容
*開会行事 8月14日(土)
 総  会 13:00~13:30
 記念講演 13:45~15:45 山川充夫氏(福島大学名誉教授)
      「福島復興学と地域再生─地理教育を射程に入れて─(仮)」
 ミニシンポジウム 15:45~16:45 「ふくしまの教材化~ふくしま学宿の取り組み~」

*分散会・分科会 8月15日(日) 9:30~16:30

*現地見学 8月16日(月)8:30~17:00

参加費(参加費の振り込みと申し込みは7/20~8/10にお願いいたします。)
*大会参加費:3,000円(一般) 2,000円(1日のみ参加) 500円(学生)
*現地見学費:8,000円(昼食代込み)

※詳細・申込につきましては下記関連資料 または、
地理教育研究会のHP:https://www.chikyouken.com/
をご覧ください。
 
関連資料
PDF
event_information_10575_1.pdf

問い合わせ <地理教育研究会・事務局>
〒102-0075 千代田区三番町24-5 三番町ハイム601 地理教育研究所内
TEL&FAX:03-3237-7279
E-mail:chikyouken@sepia.plala.or.jp
※事務局は常駐員がいませんのでご了承ください。
<大会担当責任者>
飯塚和幸(明治大学付属中野中学・高等学校)
大会専用E-mail:chikyouken@gmail.com
前のページへ戻る