テーマ | 「コミュニケーション英語Iの授業の考え方」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般財団法人語学教育研究所 |
開催日 | 2021年06月13日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | オンライン |
会場 | オンラインZoom |
主な内容 (時程・講師など) |
9:00〜10:30 (申込締切6月10日(木)) 講師:四方 雅之(成蹊中学・高等学校) 2020年2学期に収録した授業をお見せしながら解説します。比較的学力の高い高校1年生(35名中、帰国生10名)の授業をご覧いただきます。授業は語研推奨の指導手順に則っています。「復習(音読)→新教材導入→説明(精読)→音読→言語活動→まとめ」という一連の流れです。すべて英語で運営されています。特に、「説明」の段階でも英語での「やり取り」で進行できるように、配布プリントに工夫をこらしています。生徒が自由に発言する場面が終盤にあり、授業のハイライトとなっています。ご期待ください。 参加費:会員 1,000 円 非会員3,000円 (学生は各半額) URL:https://www.irlt.or.jp/ |
問い合わせ |
石田 荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス西日暮里102号室 URL:https://www.irlt.or.jp/ E-Mail:office@irlt.or.jp |