テーマ | 子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるためのスキルを考えます。 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 学び合い授業スキルアップ研究会 |
開催日 | 2021年06月20日(日) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 書写 社会 地図 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 総合的な学習 道徳 学校経営 特別支援教育 進路指導 特別活動 ICT活用 学級経営 学習評価 生徒指導 言語活動 小中連携 アクティブ・ラーニング プログラミング教育 キャリア教育 防災教育 カリキュラム・マネジメント |
開催地(都道府県) | オンライン |
会場 | ZOOM |
主な内容 (時程・講師など) |
日時:6月20日(日)10:00~11:30 ①オープニング 10:00〜10:10 ②子どもの思考を深めるスキル 10:10〜11:20 ・導入、問題提示場面、個人思考、自力解決など ③エンディング 11:20〜11:30 【コーディネータープロフィール】 東京学芸大学附属大泉小学校 神保勇児 教諭 詳細・申込:https://www.kokuchpro.com/event/271cfdda2d6a1c9878dc250fb3d6be71/ |
問い合わせ |
学び合い授業スキルアップ研究会事務局 URL:https://www.kokuchpro.com/event/271cfdda2d6a1c9878dc250fb3d6be71/ E-Mail:jyugyou.skills@gmail.com TEL:050-5471-2664 |