東書Eネット

東書Eネット

相模原 生活科・総合的な学習研究会 『柴胡の会』2月研究会

主催者(学校/団体名) 相模原 生活科・総合的な学習研究会「柴胡の会」
開催日 2021年02月13日(土)
学校区分 小学校 
教科など 生活 総合的な学習  
開催地(都道府県) オンライン   
会場 Zoom によるオンライン開催
オンライン形式のみ
主な内容
(時程・講師など)
令和3年2月13日(土) 14:00~17:00

13:45 受付開始
14:00 開会
17:00 閉会予定

【研究内容】
① 実践提案1
総合的な学習の時間
 「探究のプロセスを意識した授業改善」
     東林中学校 大門 稔樹 先生
② 実践提案2
総合的な学習の時間
 「内出のこれからをつくる」
     内出中学校 小森 恵 先生
           大澤 孝充 先生
③ ディスカッション&講演
〈講師〉
愛知淑徳大学 文学部 教育学科 准教授
文部科学省 初等中教育局 教育課程科 教科調査官
           加藤 智 先生

・参加申し込みにつきましては下記関連資料のQRコードからお願いいたします。
 
・参加費について
 400円(振込)
  →振込方法については下記関連資料をご覧ください。振込は研究会後でも結構です。
・市外の先生も参加できます。 
関連資料
PDF
event_information_10516_1.pdf

問い合わせ E-Mail:akihitoaraki@gmail.com
紫胡の会研究部:荒木
前のページへ戻る