東書Eネット

東書Eネット

第64回熊本県小学校国語教育研究大会(令和2年度熊本県小国研県大会)

テーマ 学び続ける子どもを育む国語科学習の創造
主催者(学校/団体名) 熊本県小学校教育研究会国語部会
開催日 2021年01月22日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 言語活動 アクティブ・ラーニング  
開催地(都道府県) オンライン   
主な内容
(時程・講師など)
 〇 YouTubeによる授業動画の事前配信
  (1月18日(月)~1月21日(木)までの限定配信)

 【公開授業内容】
 5年生 単元名「章立て朗読ラジオドラマ作りをしよう」
 『大造じいさんとガン』(東京書籍5年)
 6年生 単元名「さまざまな生き方について考えよう」
 『プロフェッショナルたち』(東京書籍6年)
≪研究発表会当日の内容≫
 〇 ZOOMを活用したオンライン研究会
 〇 講演会 演題「新学習指導要領が実現を目指す国語科学習の姿」(仮)
   講師  佐賀大学 教授 達富洋二 先生
   ※ 講演会の中では,2名の授業者との対談も予定しています。

URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/016ag711cg97r.html
 
問い合わせ 中尾 聡志
E-Mail:nakaosato.kumafushou@gmail.com
前のページへ戻る